決勝!!
こんばんは、石神井公園の歯科と矯正歯科の木部です。
今日はクラブワールドカップの決勝戦です。ぜひ見たいのですが、今から帰っておそらく後半だけは見れるかと思います。急いで帰ります!
今日のイベントとしてもう一つ、選挙がありましたね。みなさん投票されましたか?僕は水曜日に期日前投票をしてきました。
それでは風邪が流行っているので、うがい手洗いをしっかりして、体調に気を付けてくださいね。あと歯磨きも頑張ってくださいね。
こんばんは、石神井公園の歯科と矯正歯科の木部です。
今日はクラブワールドカップの決勝戦です。ぜひ見たいのですが、今から帰っておそらく後半だけは見れるかと思います。急いで帰ります!
今日のイベントとしてもう一つ、選挙がありましたね。みなさん投票されましたか?僕は水曜日に期日前投票をしてきました。
それでは風邪が流行っているので、うがい手洗いをしっかりして、体調に気を付けてくださいね。あと歯磨きも頑張ってくださいね。
こんばんは、石神井公園の歯科と矯正歯科の木部です。
昨日久々に診療後、夜にフットサルをしました。1か月半ぶり位です。久しぶりだったので無理しないように少し抑え目でやりましたが、やっぱりスポーツはいいですね!!寒かったですが、いい汗をかきました。
やっぱり週に1回くらいはスポーツをするとリフレッシュできます。フットサルで一番気持ちいい瞬間は、味方の意思がかみあって、うまくボールがつながり、いい形でゴールに結びつくときですね。団体競技の醍醐味です!
年末には仲間がたくさん集まって蹴り納めをする予定です。村瀬・北村・木部、3人とも参加予定です。楽しみです!
こんばんは、石神井公園の歯科と矯正歯科 副院長 矯正担当の北村です。
今週の日曜日に総選挙と都知事選挙があります。
原発問題やTPPや消費税増税など今後の日本の未来に大きく関わる問題が問われている選挙です。
将来を担う20代、30代の人達が積極的に投票しないといけないような気がしていたので、早速期日前投票に行ってきました(16日は診療のため投票に行けません)。
一人一人の力は小さくても、まずは自分から動き出さないと何も変わらないですからね。
投票所は、市役所の一角の部屋で、とてもスムーズに投票できました。
それもそのはずで、スタッフの人たちはどこの誰なんだろう?っていうくらい沢山いるんです。
普段は市役所の職員の人たちなのかな?それともボランティアとかなのかな?と思いながら投票してきた次第です。
不思議なもので投票した後に、自分が投票した人や党の街頭演説やテレビでの討論を聞くと、妙に応援したくなる感覚になります。
さてさて、選挙の結果はどうなるのでしょうか?マスコミはいろいろな予想を挙げていますが、その鍵は私たち一市民が握っているんですね。
そろそろ、年の終わりが見えてきました。体調管理には気を付けてお過ごしください。
こんにちは。石神井公園の歯科と矯正歯科、歯科衛生士の氏家です。
先日の日曜日に「咬合性外傷とブラキシズム」についてのセミナーに参加してきました。
簡単に説明すると、咬合性外傷とは過度な噛み合わせ、ブラキシズムとは歯ぎしりのことです。
どちらも歯周病を悪化させる一因と言われています。
私は歯周病を治療するのが大好きなのですが、こうゆうセミナーにでるとまだまだ知らないことがありワクワクします。
でも楽しむだけでなく患者さんに還元できるよう努めないとダメですよね。
日々寒くなりますが、体調には十分お気をつけください。
こんにちは、石神井公園の歯科と矯正歯科の木部です。
調べたところ、今日12月11日は「ユニセフ創立記念日」でした。
ユニセフとはちょっと違うのですが、当院ではペットボトルのキャップを集めています。ドアの外にいつも収集箱をおいてあるのですが、お気づきの方いらっしゃいましたでしょうか?
ペットボトルのキャップを860個集めるごとにポリオワクチン1本になります。このワクチンさえあれば命が助かる子どもたちは、世界で一日に約6000人にも達しているそうです。
個人個人の力では大したことはできませんが、少しの努力が子供の命を救うかもしれません。
もしよろしければ捨ててしまうペットボトルのキャップを是非お持ちいただき、収集箱に入れていただけると嬉しいです。
寒い日が続きますのでお体ご自愛ください。
土・日:9:30-13:00 / 14:30-18:00
休診日:祝日
各種保険取り扱っています。