ユニセフからのお知らせ

2015年05月30日 18:06:55


みなさん、こんにちは、石神井公園の歯科と矯正歯科 院長の木部です。

先日、ユニセフを通してネパール大地震に寄付を行いました。その後ユニセフからメールが来ましたので、お知らせいたします。

以下は、ユニセフからのメールの転載です。

ユニセフご支援者の皆さまへ

ユニセフを通じてあたたかいご支援をお寄せいただき、ありがとうございます。

ネパール大地震が発生してから昨日で1ヵ月がたちました。5月12日にはマグニチュード7.3の余震が発生するなど、3週間で2回も大きな地震を経験したことで、特に子どもたちの精神的なストレスも心配されています。

まもなく迎えるモンスーンの季節では、衛生環境の悪化による病気の増加が懸念されており、ユニセフは水と衛生、保健、栄養の支援を急いでいます。

新生児や妊産婦への支援

地震によって被災地の助産施設の70%が被害を受けたことをうけ、ユニセフは産科用テントを含む緊急医療テントの設置、病院に入ることができなかった母親や新生児を受け入れ、ケアを提供するための専用避難施設の設置(22カ所)、母子保健を提供する移動式クリニックの運営、お産に必要な資材や新生児用衣料の提供などの支援を行なっています。

学校の再開

2回目の地震により、学校の再開が5月15日から5月末に延期されました。ユニセフは、子どもたちが学校に戻れるよう、100万米ドル相当の教育支援物資を被災各地へ届けているほか、子どもたちの心理社会的ケアについて先生への研修も行なっています。また、ユニセフは105の仮設の学習センターを支援しています。

以上、転載でした。

現地の情報を知ること、自分で出来ることを考えること、行動することはとても大切と思います。

当院では、ネパール大地震への支援の一環として、ボランティア団体のSmile with you projectと連携し、5月31日まで、当院で歯科用品(歯ブラシ、フロス、歯間ブラシ)をお買い上げ頂いた全額を日本ユニセフ協会を通じてネパールへ寄付を行っています。

さらに、不要になったCDや書籍を皆様から集めさせていただき、それらをリサイクルショップ等で換金して、ネパール大地震の寄付いたします。

5月16日までで、¥14,720を日本ユニセフ協会に寄付させていただきました。

皆様のご協力に感謝いたします。

石神井公園の歯科と矯正歯科

Smile with you project

スタッフ勉強会

2015年05月26日 13:05:03


皆さんこんにちは。石神井公園の歯科と矯正歯科の阿部です。

一昨日、スタッフ勉強会がありました。このスタッフ勉強会は歯科衛生士、歯科助手を対象のものですが、その他歯科関係者の方もご参加いただけます。歯科治療についての勉強だけでなく、口に関わること、食べることについての知識を深めることを目的としています。それらを通じて、仕事について、医療人として、社会人としてなどの学びの場として、年4回開催しています。

そして今回の発表は、わたしたち石神井公園の歯科と矯正歯科でした。スタッフの代表として、わたくし阿部が発表させていただきました。

わたしたちは「歯磨き」をテーマ取り上げました。歯磨きの大切さを本当に理解し、患者さんに伝えることができているか、基本に立ち戻りもう一度皆さんで考えましょう、ということで今回企画させていただきました。今回は所々に質問を投げかけ、ディスカッション形式でたくさんの方と意見交換をし、より考えを深めることができたのではないかと思います。わたしは助手ですので、先生や衛生士の皆さんのように実際に患者さんを診ることはありませんが、この勉強会に参加することで多くの意見や考えを聞くことができ、日々の診療では得られないことや考えつかないことなど、たくさんのことを得ることができていると思います。

今回の発表をさらに良いものとしてつくりあげ、7月に行われる患者さん向けのセミナーでまたお話をさせていただく予定です。

今回共に作り上げたスタッフの皆さん、そしてたくさんのサポートをしてくださった先生方、ありがとうございました。また当日来ていただいた皆さん、ありがとうございます。たくさんの感謝の気持ちを込めて。


写真は発表後の懇親会の風景です。

岩澤さんいつも美味しいメニューごちそう様です。

阿部

 

石神井公園の歯科と矯正歯科

お知らせとお願い

2015年05月17日 12:59:25


こんにちは、石神井公園の歯科と矯正歯科 院長の木部です。

本日は、院外研修のため休診とさせていただいています。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

さて、ネパール大地震への支援の一環として、ボランティア団体のSmile with you projectと連携し、5月31日まで、当院で歯科用品(歯ブラシ、フロス、歯間ブラシ)をお買い上げ頂いた全額を日本ユニセフ協会を通じてネパールへ寄付を行っています。

5月16日までで、¥14,720を日本ユニセフ協会に寄付させていただきました。

皆様のご協力に感謝いたします。

さらなる支援として、不要になったCDや書籍を皆様から集めさせていただき、それらをリサイクルショップ等で換金して、ネパール大地震の寄付いたします。

当院前の共有スペースに回収BOXを設置しました。

期間は5月18日から5月31日までとなっております。

皆様のご協力をお願いします。

Smile with you project

石神井公園の歯科と矯正歯科

母の日

2015年05月11日 13:26:30


こんにちは、石神井公園の歯科と矯正歯科 矯正担当北村です。

昨日は母の日でした。母の日にはカーネーションを渡しますがなぜですかね?

ちょっと調べてみました。

母の日の起源は、古代ギリシア時代や17世紀のイギリスが最初と言われていますが、諸説あり、各国で母の日の意味や日付はまちまちです。

現在の日本での母の日になった原型は、以下の話のようです。

今から100年以上前の話ですが、アメリカ・ウェストヴァージニア州に“アンナ・ジャービス”という女性がいました。
しかし、不幸なことにアンナの母は1905年5月に亡くなりました。
アンナにとって母との別れは、とてもつらく悲しいことだったので、たくさん苦労をかけ、自分を懸命に育ててくれた母の為に、追悼したいと考えたのです。
この追悼会は、1908年5月10(当時の5月の第2日曜日)に行われたと言われています。
その時アンナは、アメリカ、ウエストバージニア州のグラフトンの教会に、亡くなった母との思い出の品として「白いカーネーション」を贈ったのです。そして、アンナが贈った白いカーネーションは、参加者に一輪ずつ渡されました。この日が「母の日」の起源とされているのです。なんと、始まりは白いカーネーションだったのです!

その後、

1910年:ウエストバージニア州で「母の日」が認定

1914年:アメリカ連邦議会が、5月の第2日曜日を「母の日」とする法律が生まれます

1915年:世界で初めて「母の日」が祝日となりました

となり、現在の形になったようですね。アメリカでは母の日は祝日なんですね。

また、カーネーションは色によって花言葉が異なるようで、

赤・・・・・「情熱」「愛情」

白・・・・・「尊敬」「純潔の愛」

ピンク・・ 「感謝」「暖かい心」

黄色・・・ 「友情」「美」「嫉妬」

紫・・・・・「誇り」「気品」

となっています。

 ちなみに、ノルウェーは2月第2日曜、セルビアやブルガリアは、3月8日、スペインやポルトガルは5月第1週日曜、フランスやスウェーデンは5月最終週日曜日、ロシアは11月最終週日曜日が母の日となっています。

国によっても違いがあるのですね。母のイメージも違うのかもしれませんし。

石神井公園の歯科と矯正歯科

GW最終日

2015年05月06日 17:27:03


皆さんこんにちは、受付の阿部です。

GW最終日いかがお過ごしですか?当院は昨日までお休みをいただき、本日から診療を開始しています。

今回のブログでは矯正についてお話をさせていただきます。

わたしも昨年10月末から矯正治療をしています。半年くらい経ち、見た目の変化は勿論、歯が動いてきたことによる噛み合わせの変化をここ数週間特に感じています。口を閉じている状態のとき、食事をしているとき、様々なシーンでこの変化に喜びを感じています。治療の痛みや食事のしづらさなど、進めていくうえで大変だなと感じることもありますが、これから自分の歯がどう動いていくのか楽しみです。治療中のみなさん、共に頑張っていきましょう!

またこちらのブログで治療の進行状況や変化をお伝えできればと思っています。

 

石神井公園の歯科と矯正歯科