休診のお知らせ
10/10は祝日のため、休診とさせていただきます。
こんばんは、石神井公園の歯科と矯正歯科 矯正担当の北村です。
昨日、第19回無料公開セミナー”小児の虫歯、歯磨きと歯並びについて
~保護者の方に意識してほしいこと~”を開催しました。
沢山の方のご来場とご質問を頂き、皆さんが不安に思っていることや治療でわかりにくいところなどを再確認いたしました。
子供達の虫歯予防に必要な事だけでなく、子供自身の口の中の健康を守る上で保護者の方が何を意識するべきなのか?まで、話は拡がりました。
ご自身やお子様の健康について意識するきっかけになってもらえればと思います。
こんにちは、石神井公園の歯科と矯正歯科 矯正担当 北村です。
今日から3連休という方も多いのではないでしょうか?
リオパラリンピックが明日閉会となります。ニュースを見ていても、オリンピック比べて注目度は低い気がしました。しかしながらパラリンピックというと、少し前まではオリンピックに付随した大会という印象でしたが、今ではオリンピックとは別の大きな大会のようになってきているので、少しずつ前進しているように思えます。
次の東京までに、私たちは全ての人たちが楽しめるスポーツというものを、もっと知って理解していかないとオリンピック・パラリンピックの両方共を楽しめませんね。
こんにちは、石神井公園の歯科と矯正歯科 矯正担当の北村です。
今日は防災の日です。各地で避難訓練などが開催されているようです。
地域の避難訓練に参加していますか?防災対策していますか?
最近では、テレビなどでも防災グッズの話をよく見ます。ですが、個人個人の持つ防災グッズだけで災害に対応できるのでしょうか?
自然の脅威は私たちの想定を超えた規模で発生します。そんな時、自分一人ではできることは限られてしまいます。国が自治体が私たちを助けてくれるでしょうか?関東大震災や東日本大震災レベルの災害が起きたとき、私たちの街や地域を優先して助けてくれるとは限りません。
だから、自分たちの街や地域は自分たちで守るという意識が大切なんだと思います。
そのために出来る準備はどんなことがあるのでしょうか?
ご近所さんや学校の人、地域の人たちとそんな話をしてみて、防災・減災について考えてみるいい機会かもしれません。
こんばんは、石神井公園の歯科と矯正歯科 矯正担当の北村です。
8月も最後となりました。ヨーロッパではサッカーの新シーズンが続々と開幕しています。そして、移籍市場も8月までなので、最後にどんな大物が移籍するのでしょうか?楽しみです。
今年の注目は、セビージャに移籍した清武選手です。セビージャはスペインの強豪クラブで、良くも悪くもスペインらしいサッカーをするので、どこまで清武選手が活躍できるか楽しみです。
開幕戦ではいきなり1ゴール1アシストと存在感を示しましたが、この活躍を続けて定着して欲しいですね。
週末が待ち遠しいです。
土・日:9:30-13:00 / 14:30-18:00
休診日:祝日
各種保険取り扱っています。