お知らせ
5/3~7はGWの為、休診いたします。

熊本地震の支援について

2016年05月05日 17:42:57


皆さんこんにちは。

お久しぶりです、石神井公園の歯科と矯正歯科の阿部です。
GWは如何お過ごしですか?
さて、本日は皆さんにお知らせがございます。

4月14日21時26分頃熊本を震源とする震度7の強い地震が発生致しました。今日までに死者49人、そして3万7000人の方たちがなお避難所での生活を送っています。
わたしたち石神井公園の歯科と矯正歯科は微力ながらも支援活動をしていきたいと考えております。昨年のネパール震災時と同様に期間中の物品売上、不用品となった書籍・CDに今回はゲーム・DVDを回収致します。
概要は下記の通りです。

期間:5月7日(土)~5月31日(火)
場所:3階共有スペース(当院の出入り口の前の机にて)
寄付先:日本赤十字社(全額義援金となります)

共有スペースにボックスを設置致しますので、そちらに入れていただければと思います。
期間中回収したものをブックオフにて買取をしていただき、そちらの買取金額と物品の売り上げを日本赤十字社に寄付致します。
回収したものの買取金額、期間中の物品の売り上げ金額に関しましてはこちらのブログにて後日ご報告させていただきます。
皆さん宜しくお願い致します。

石神井公園の歯科と矯正歯科

祝!優勝!

2016年05月04日 13:08:26


こんにちは、石神井公園の歯科と矯正歯科 矯正担当の北村です。

昨日の夜から強い風と雨でしたが、昼から一変して快晴の空が広がっています。

まさに五月晴れです。

さて、プレミアリーグで岡崎選手が所属するレスターが優勝しました!

レスターが優勝するなんて予想した人は、誰一人いなかったのではないでしょうか?

プレミアでインパクトを残せた日本人は、今までほとんどいません。

中田、稲本、戸田、川口、香川、吉田など沢山の選手が移籍していますが、定位置確保とまではいっていません。実は、稲本はアーセナルで、香川はマンUで優勝しているのですが、岡崎ほど主力級の活躍はしていませんでした。

プレミアリーグというフィジカル重視なリーグで、FWとして定位置を掴むだけでも日本人としてはすごいことなのに、優勝までしてしまうと驚愕です。

就任1年目で優勝してしまうラニエリ監督の手腕も見逃せません。堅守速攻のスタイルでバレンシア、チェルシー、ローマなどでの結果に目が行きますが、意外と育成もうまいと思います。ただ、スタイル的には長期政権になりにくく、タイトルを取っているイメージが少ないため名監督というイメージは少ないのではないでしょうか?

来年はCLにも出場するので、岡崎とラニエリ監督が残留するのかわかりませんが、来シーズンのヨーロッパサッカーの楽しみが増えました。

石神井公園の歯科と矯正歯科

 

無料公開セミナーのお知らせ

2016年05月02日 08:41:12


歯を失ってしまった後の処置 ~歯を失うということ~ ~さらに歯を失わないために~

の無料公開セミナーを開催いたします。

今回の無料公開セミナーは、歯を失ってしまったあとの処置についてお話致します。

歯を失った所に対する処置としてどのような方法があるのか、またそれぞれの方法のメリット・デメリットなどについて皆さんに知っていただければと思います。

しかしながら、一番皆さんに知っていただきたいことは、歯科治療の大半は対症療法であり、治療をしても失った歯が戻ってくるわけではないということです。

歯を失うことによってどのようなことが起こり、どのようなデメリットが生じるのか、また歯科治療とは何を行っているのかをお伝えしたいと思っています。

そして今後、皆さんが少しでも歯を失わないように、どのようにしたら良いかを提案したいと思います。

 

開催日時:5月31日(火)10時~11時30分

開催場所 :Space BAHARA (当院5F) 練馬区石神井町2-13-13ハーベストバハラ5F

定      員 :30名参加費用 :無料

お申込み方法:電話予約、メール予約または当日現地にて申し込み可能

 

無料公開セミナー

石神井公園の歯科と矯正歯科

地震

2016年04月16日 12:57:54


おはようございます。石神井公園の歯科と矯正歯科 矯正担当の北村です。

4月も半分が過ぎました。入学や入社など環境が変わった人も大分環境に慣れてきたのではないでしょうか?当院でも新しいスタッフを迎え、いい刺激をもらっています。

さて、4/14に熊本で震度7の地震が起きました。かなりの数の家屋が倒壊したり、インフラが一部停止したり、犠牲者・負傷者も多く出ています。未だに大きな余震が続いていますので、心配です。

私たちには何が出来るのでしょうか?

多くの人にとって現地での緊急支援は、ハードルも高く難しいかもしれません。

が、熊本から遠く離れた場所でも出来ることがあるはずです。

まずは、自分に何が出来るのか?を考えてみることから始めてみませんか?

決して関係のない他人事ではなく、自分たちにいつ起きても不思議ではないことの一つである事に間違いありません。

当院でも、支援を検討していますので、決まり次第お知らせいたします。

被災された多くの皆様の不安が少しでも和らぐことをお祈りします。

石神井公園の歯科と矯正歯科

 

 

医療・介護勉強会のご案内

2016年04月16日 08:35:59


石神井公園の歯科と矯正歯科では、今年度よりメディケアクリニック石神井公園と医療連携を取り、より一層地域医療の充実をはかることになりました。

最初の取り組みの一つとして、医療介護のことについての勉強会を共催します。

医療とは?介護とは?健康の意味とは?

身近にありながら、普段あまり意識しない身体のこと健康のこと、医療介護のことについてお話しします。

■日時:4月19日(火)9:30~11:30
 場所:まどか光が丘
 【かかりつけ医制度・在宅医療】 メディケアクリニック石神井公園 長 濱
   ※かかりつけ医制度、在宅医療についての勉強会になります。
   ※毎月 第3火曜日 9:30~11:30 まどか光が丘 にて勉強会を開催致します。
   ※内容については、変更になる場合がございます。

■日時:5月02日(月)9:30~11:30
 場所:石神井公園区民交流センター2F 会議室(1)
 【かかりつけ医制度・在宅医療】 メディケアクリニック石神井公園 長 濱
   ※かかりつけ医制度、在宅医療についての勉強会になります。 
   ※『 完全予約制になります 』 

■日時:5月09日(月)9:30~11:30
 場所:まどか光が丘
 【虫歯の治療方法】 石神井公園の歯科と矯正歯科 北 村
   ※虫歯の治療方法についての勉強会になります。

■日時:5月17日(火)9:30~11:30
 場所:まどか光が丘
 【かかりつけ医制度・在宅医療】 メディケアクリニック石神井公園 長 濱
   ※かかりつけ医制度、在宅医療についての勉強会になります。
   ※毎月 第3火曜日 9:30~11:30 まどか光が丘 にて勉強会を開催致します。
   ※内容については、変更になる場合がございます。

■日時:5月18日(水)9:30~11:30
 場所:まどか光が丘
 【歯周病の治療方法】 石神井公園の歯科と矯正歯科 北 村
   ※歯周病の治療方法についての勉強会になります。

 

石神井公園の歯科と矯正歯科

メディケアクリニック石神井公園