七夕 ツリー
こんばんは 石神井公園の歯科と矯正歯科の木部です。
みなさん入口テーブルの上に短冊が置いてあるので
願いを書いてお好きなところに飾り付けてください。
ここで短冊の書き方を調べてみました。
願いが叶う書き方というものが存在しました。
皆さんにお教えしようと思います。
(叶わなくても恨まないでくださいね。)
それは・・・
「○○○○○になりますように」など願望的な言葉で書くのではなく、
「○○○○○になる」と断言する言葉で書くのです。
理由は断言することによって、自分の意識と行動に変化が出るそうです。
そして、それが願いをかなえるための強い原動力となるのです。
でも、大人の書き方ですよね!?
お子様は素直に好きなことを書いてくれればうれしいです。
「歯みがきが上手になりますように」など書いてあったら・・・
歯科医としてうれしい限りです。
ではみなさん、7月7日まで飾っておきますので是非とも短冊をお飾りください。